top of page
天使幼稚園
〒500-8881
岐阜県岐阜市青柳町3丁目22番地
TEL:058-253-2759
2018年6月1日
初めてのお母さんお弁当♪
今年度初めてのお母さんお弁当の日でした。 まだ11時なのに「ごはん?」とお弁当を楽しみにしている子どもたち♪ 今日は全学年がそれぞれ3つのお部屋に分かれて縦割りで食べました! ふたをあけてみると・・・ 「わぁ~!」「おいしそぉ~♡」...
2018年5月30日
手芸クラブのご案内
ドライフラワーinレジンアクセサリー 今年も手芸クラブを開催します! 透明感が涼しげなレジンアクセサリーを作りませんか? こちらで用意するドライフラワー以外にもお好きなものを入れることができます。配置して固めるだけの気軽なハンドメイドです♪...
2018年5月24日
にこにこくらぶ えがおがいっぱい
何か作ってるよ~ ペットボトルとキラキラビーズを使ったよ ビーズを入れて…あっいい音がする!もうひとつには何だかトロトロの水が入っているよ! お母さんが、ふたつをくっつけてくれたよ ジャ~ン できたのは、水時計! ほらっ 見て見て^^...
2018年5月24日
幼稚園説明会のご案内
爽やかな風が心地よい5月です。 幼稚園では、子どもたちがお砂場、ブランコ、遊具場、ボール遊び、鬼ごっこ等好きな遊びをみつけて、のびのびと楽しんでいます。 幼稚園に入るとお友達がいます。 好きな遊びを共有できる場所が幼稚園です。...
2018年5月18日
わくわくがいっぱい!
進級、入園して1カ月が経ちました。みんなで楽しく遊んでいます。 年少さんも元気いっぱい砂場あそび☆ 先生の足にお水かけちゃおっと。 「きゃぁ~!!つめたい!」 みんなで穴をほるぞ。 「よいしょ。よいしょ。」 水をいれて大きな川になったよ~。 「わぁ!!!」...
2018年5月12日
ベビーマッサージやってます!
今日は7ヶ月、5ヶ月の男の子3人が参加してくれました。 初めての場所でびっくりしたのか、泣いてしまったり、動きたくてハイハイで移動する場面もありました。 それはあかちゃんなので仕方ありません。 でも、それぞれ「これは気持ち良い!」、「楽しいな!」と感じる時には声を出し...
2018年5月11日
赤ちゃんかわいい♪
平成29年度卒園記念品にいただいたお人形セット 子どもたちは大喜び♪ お母さんになりきって赤ちゃんのお世話をします。 オムツを替えるお母さん ミルクを飲ませるお父さん 抱っこひもで赤ちゃんをあやします。 子どもたちはお母さんのことをよく見ているんだなぁと感心します。...
2018年4月26日
箱車で遊ぼう♪
天使幼稚園の園庭では鯉のぼりがお空を楽しそうに泳いでいます。 毎日年少さんのお世話をたくさん手伝ってくれている年長さん。 今日は園庭で箱車の遊び方を教えてくれました。 年少さんを箱車に乗せて、 「ぼくに任せろーーー!!!」 と気合い十分の年長さん(^U^)...
2018年4月11日
入園式
新しいお友だちを幼稚園に迎えました 天使幼稚園の入園式は隣接するカトリック教会の聖堂で行ないます。 園長先生から「みんな待っていたよ。あしたから元気に幼稚園に来てね」とお話がありました。 昨日進級したばかりの年長さんと年中さんもすっかりお兄さん・お姉さんの顔です。...
2018年3月28日
おあそび会のご案内(入園前のお子様)
天使幼稚園ってどんなとこ? 天使幼稚園で 体を動かしたり 歌を歌ったり 楽しいお遊びをいっぱいしよう! 4月21日(土)10:00~11:00 5月19日(土)10:00~11:00 6月2日(土) 10:00~11:00...
2018年3月19日
卒園おめでとう
大好きな年長さんが卒園しました。 手をつないでくれたり、涙をそっとふいてくれたり、優しいお兄さん・お姉さん。 いっぱい一緒に遊んだね、いっぱい一緒に笑ったね、みんなで楽しい時間を過ごしたね。 小学校へ行っても、神さまはみんなのことを守ってくださいます。...
2018年3月1日
お別れ遠足に行ったよ
年長さんと過ごせるのはあと少し… みんなで近くの公園へお別れ遠足に行きました 園にはない遊具ばかりで、みんなの目はきらきら☆ 「だいじょうぶ?」自然に出る言葉に優しさを感じます 「 見て見て!たきびだよ!」 焚き火を知っていることにちょっと感激です!!...
2018年2月26日
ミナモがきたよ♪
2月のお誕生日会にスペシャルゲストの登場!! 「清流の匡ぎふ」マスコットキャラクター ミナモ ※キラキラした川の水面(みなも)に住む妖精で、水色は岐阜の清流を、黄色は太陽とみんなの 笑顔をイメージしているそうです※ 今日はお誕生日会ということで、バルーンアートをみせてくれま...
2018年2月26日
手芸クラブのご案内
春の陽射しを感じるようになりました。 幼稚園でも年長さんは小学校入学を楽しみに待ち、年中少クラスのお友達も進級が楽しみな様子です。 さて、今年度最後の手芸クラブのご案内です。 (配布したお手紙はモノクロでわかりにくくてごめんなさい…)...
2018年2月21日
防犯教室
今日は防犯教室がありました。 今年は例年とは違う防犯教室でした。 それは、、、 「岐阜県警とマクドナルドのコラボによる防犯教室」 “子どもに人気のある ドナルドと 幼児連れ去り防止事案未然防止教育班「たんぽぽ」がコラボし 園児の防犯意識(連れ去りに関する知識)の向上を図り...
2018年2月19日
すくすくぽん!!(天使幼稚園)
東海テレビの朝6:45から放送されています、すくすくぽん!!の番組に天使幼稚園の年長さんが出演することになりました。 踊りを一生懸命練習している年長さん♪ 当日はあやめ組赤色の帽子、ゆり組は青色の帽子をかぶって踊りました。...
2018年2月12日
作品展
今年のテーマは「忍者」 幼稚園2Fのホールが忍者屋敷になりました!! 忍者屋敷の瓦に使ったトイレットペーパーの芯はなんと400本\(◎o◎)/! 年長さんが色を塗り切って貼って立派なお屋敷の完成!! 柱も段ボールを積み上げ白壁に仕上げます。下のほうは新聞を丸めて石垣を表現し...
2018年2月7日
手芸クラブのご案内
暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続きます。 それでも、暖かい陽射しを感じると子どもたちは外にかけていきます。 子どもと自然はとっても仲良しだなぁと感心します。 さて、幼稚園は10日の作品展に向けて子どもたちは制作活動を一生懸頑張っています。...
2018年1月26日
雪やこんこ♪
岐阜市にも雪が降りましたね! 大人は道の心配や雪かきが心配ですが、 子どもは大喜び★ 上着を着て、帽子をかぶって、長靴はいて、園庭で雪遊び!! 嬉しそうに雪を触ると・・・ 「つべた~い><」 思っていたより冷たかったのかな??(笑)...
2018年1月15日
おもちつき
先週子ども達が待ち望んでいた おもちつき が行われました♪ みんなハチマキを巻いて気合十分! 年長さんは ハッピを着ました★ 年長さんが 一生懸命に田植えをしてくれたもち米を 給食屋さんが ほっかほかに蒸して下さりました! 「わあ~!!!」と思わず歓声が!...
bottom of page