top of page
天使幼稚園
〒500-8881
岐阜県岐阜市青柳町3丁目22番地
TEL:058-253-2759
2017年7月23日
年長♪お泊り保育♪
年長さんがお泊り保育で忍者修行をしました! プール・クッキング・キャンプファイヤー・ちゃんばらごっこ・カキ氷と盛り沢山!! “忍者のこころえ”の巻物を通してお友達と一緒に力を合わせて楽しく過ごしました。 ↓すいとんの術~♪...
2017年7月19日
夏休み
4月に入園・進級した子ども達が幼稚園大好き!お友だち大好き!!と毎日楽しく過ごしています。 明日から夏休み。しばらくの間、大好きなお友だちや先生とあえなくて寂しいけれど、おうちで家族とゆっくり夏を楽しんでください。 幼稚園の2Fベランダにできたツバメの巣。 年少さんが見て、...
2017年7月10日
平和の日
7月9日岐阜空襲の日 天使幼稚園では、鐘をつき、みんなで平和を祈ります。 戦争って何?現代の子ども達にとっては理解する事は難しいことかもしれません。 そこで…毎年、戦争体験者のご息女の丹羽文子さんから話を聞いています。 「またお話に来ました。少し難しいけれどお話します。何故...
2017年7月7日
七夕会
大きな笹の前でポーズ! 「僕たちよりもおおきいね~」「お手てを挙げても届かないねぇ」 今日はホールで七夕会がありました。 始めは先生による鍵盤ハーモニカの演奏を聞きました。 子どもたちは、その音色にうっとり❤ いつも聴く、七夕会verにアレンジされて、かっこいい曲に!...
2017年6月28日
絵本作家の樋口通子氏講演会
「かみさまからのおくりもの」の作者である樋口通子先生の講演会がありました。 この絵本は子どもたちも先生たちも大好きな一冊です。 昨年のクリスマス会で劇をしたことがご縁で講演をしてくださることになりました。 神さまはお母さんを選んで赤ちゃんを贈り物として届けてくださいました。...
2017年6月21日
じゃがいもパーティー
昨年植えたじゃがいもが育ったので、全園児でじゃがいも掘りをしました! 在園児のおじいちゃんは畑仕事の名人です!保護者の皆様にもお手伝いいただき、 取り方などを教えてもらい収穫しました♪ 大きいのから小さなものまで、たくさん採れました!!...
2017年6月20日
プールがはじまりました!
先週プール開きをしました。全園児で園長先生(神父様)と一緒に安全を祈願してお祈りをしました。 広いプールで楽しそうな年長さん。
2017年6月16日
田植えをしたよ!
年長さんが岐阜大学の田んぼで 田植えをしました。 まっすぐ植えるのは難しいね… ゆり組・あやめ組・先生・そして大学の先生たちと集合写真。泥んこ遊びやお散歩をして楽しい一日でした♪ 秋の稲刈りが楽しみだね。
2017年6月13日
あさがお&野菜畑
年長さんが大切に育てている朝顔の花が咲きました。 そして野菜広場で育てているきゅうり初収穫!! ぞうさんのお鼻みたいな大きなきゅうりができました♪
2017年6月10日
消防車が来たよ!!
避難訓練の日に消防署の方と消防車が来てくれました。 本物の消防車に目をキラキラさせる子どもたち! 実際に放水も見ることができ、質問コーナーでは「何で消防士になったんですか?」という質問に、 「小さい頃家の近くで火事があって、消火している消防士さんを見てカッコいいなと思ったか...
2017年6月10日
サッカー教室
FC岐阜からコーチが来てくださり、年長中さんはサッカーを教えていただきました。 足で蹴る前に、手でボールを投げたり、コートの走り方を教えて頂き、 最後は試合をして大盛り上がり!! 次は9月8日(金) 年中10:30~ 年長11:15~ です!保護者の方は応援お願いします!...
2017年5月19日
甘くておいしいイチゴができました。
収穫できたのは13個。「このイチゴどうしよう…」って相談すると年長さんが「年少さんにあげる」と言ってくれました。自分達も本当は食べたかったけどこんなことができるなんて感動です。「わけるとふえるふしぎなちから〜♪」年少さんもおにいちゃん・おねえちゃんの優しいお心に世界一おいし...
2017年5月18日
キューブマンが幼稚園に来ました。
農業とみんなの元気を守る正義のヒーロー「キューブマン」が天使幼稚園に来てくれました。アスパラガスのお話を聞きキューブマンダンスを一緒に踊って楽しい時間を過ごしました。
bottom of page