🌸はるがきた🌸
- tenshiyouchien
- 2024年3月14日
- 読了時間: 2分
幼稚園の木蓮が咲き始め春を感じます。

パンジーやビオラもきれいに咲いて、今日は花壇のお手入れを子どもたちも手伝います。
満三さんも年長さんの姿をみてお手伝い。こうした日常が子どもたちの育ちに繋がります。


年長さんは卒園に向けておもちゃをきれいに洗います。


園庭では心地よい春風に誘われて、みんな仲良く遊んでいます。
ドッジボール。年長さんも年中さんもみんなで遊ぶと楽しいね。

ハンター逃走中ごっこ。(おにごっこ“けいどろ”が人気TV番組の逃走中にネーム変更?)

ハンターにつかまったらここで待機。仲間にタッチしてもらったら復活できます。
「たすけてーーーーー!!!」

逃走中だけでなく、この場所が子どもたち大好き。秘密基地や隠れ家(みえてますけど…)的な感覚なのかな…。大好きなお友だちと一緒に入ってにっこり(^O^)


大好き、ねんちょうさん(⋈◍>◡<◍)。✧♡
お友だちと一緒だとどんなことも楽しくて笑顔いっぱい💗



遊具場では“どん!じゃんけん!”
じゃんけんも年長さんに教えてもらって、遊びの中で習得していくのですね。

すべり台も鉄棒もうんていも楽しそう💛
子どもは遊びの天才!そして遊びの中で子どもはどんどん成長していくのです。




くまさんバッチのお友だちはどかんの上でにっこり☻
お部屋でも好きな遊びをみつけて楽しく遊んでいます。

絵本製作中

大好きなお友だちにお手紙を書いています。
もうすぐ卒園式…
年長さんとのお別れはちょっぴりさみしいけど、年長さんもそれぞれの小学校に行くけれど、ずっとずっとわすれないよ。ずっとずっと友だちだよ。

Comentarios