リトミック
- tenshiyouchien
- 2020年9月23日
- 読了時間: 1分
幼児期は感覚が敏感な頃でスポンジのように物事を吸収していきます。この時期に情操教育として音楽を通して、楽しみながら表現力や協調性や社会性等を身につけることをねらいとして、天使幼稚園では「こどもリトミック わおんのいえ」からりょう先生・ちえみ先生を講師にお招きして、年少さんがレッスンを受けています。
楽しい音楽に合わせて電車に乗ってお出かけ♪

次は新しい電車を探して乗り換えます。

身体を使ってバランスをとります。おとっと…フラフラしないでね。

絵本を読んでもらいます。
年少さんも満三歳さんもお行儀よくお話しをみていますね。

キリンさんがでてきたよ。みんなもキリンさんのように背が高くなってるね。

さぁ、大きなお池が出来たよ
お池のワニさんはお腹が空いたみたい…。みんなでご飯を食べさせてあげましょう。


あっ、ぶどうやバナナが…

ワニさんにも食べさせてあげよ♥

子ども達がゆったりと楽しく過ごす時間
音楽大好き♪
体動かすの大好き♥
先生・おともだち大好き(*^。^*)
素敵なすてきなリトミックの時間です♪♪♪
Comments