岐阜市にも雪が降りましたね!
大人は道の心配や雪かきが心配ですが、
子どもは大喜び★
上着を着て、帽子をかぶって、長靴はいて、園庭で雪遊び!!
嬉しそうに雪を触ると・・・
「つべた~い><」
思っていたより冷たかったのかな??(笑)
年少さんは白い雪と、少し解けた雪が少し違うのが気になったみたい
今年の雪はさらさらで固まりにくかったので、
先生に雪だるま作りのコツを教えてもらいます!
年長さんは一人でバッチリ♪
年長さんは雪合戦に!!
最初は固めようとしましたが、どんどん投げられるので
固めず粉雪のまま投げる!!投げる!!
雪遊びは子どもも大人も楽しくて笑顔になります(^^)
大人も負けじと投げますが、あたりません(笑)
そんな中年少の女の子が、
「見てみて!あっちにもスケートできるところあったよ★」
心が和みます^^
雪に寝そべって体の跡をとってみよう!
寝転がって上からみんなに押してもらいうまくいくかなぁ・・・と思いましたが、
立つときに足で踏んでしまいました。残念><
雪遊びがとても大好きな子ども達
学年で楽しみ方はそれぞれで楽しむことが一番!
発見!やってみよう・先生にも雪をぶつけちゃえ・でも倍返し(笑)
季節の遊びは子どもにとって大切です。
大人は寒さに負けそうになりますが童心を思い出し一緒に遊んでみてください!
楽しいですよ♪