7月9日。この日は、岐阜空襲があった日です。多くの方が命を落とした辛い日です。
毎年、体験者の方から話を聞きます。今年は叶わず残念でしたが、先生から話を
聞きました。
今日のお祈りは、いつもと違い、心がより込められていたように感じます
集会の後、広島原爆のビデオを観ました。アニメではありますが、戦争の話です。
実写に近い場面もあります。
どの子も、楽しいビデオを見るときと違う表情です…
子ども達なりに、何かを感じているのでしょうね。
ちょっぴり怖くて、悲しくて涙が出ちゃう…ちゃんと心で受け止めています
教会へ行って、平和の鐘をならしました。
「みんながけんかをしませんように‥」「お友だちと仲良くします」「戦争になりませんように」 心を込めて、鳴らした鐘聞こえたかな?
鐘をならした後、神さまにお祈りしました 年少さんも手を合わせます
「今日は、ご飯だけの給食だよ‥戦争があった時はね、白いご飯がご馳走だったの。」
「梅干しが入っている時は、ごちそう!日の丸弁当っていうの。日本の旗みたいでしょ」
小さな子どもたちにわかるように、先生達も思いを届けます
日の丸弁当~現代は、おにぎりの中味も豪華ですよね
梅干しが苦手な子にとっては、辛い!?お弁当
でも戦争時代は、同じ年の子どもが、怖いことも辛いことも体験したのですね
どんな気持ちだったのでしょう?想像するだけで、胸がいっぱいになります
現代、私達は自由です 子ども達は幸せです
自由というのは、何をしてもいいということではなく、自由に選択が出来るということです
今、コロナで、色々な制限がありますが、これも選択は自由。それでもきちんと考えて、自分の思いだけで決めるのではなく、周りの状況や、人々のことを考えて行動したいですね
本当の平和を感じる事が出来るように、心の平和がこもった鐘が、世界中に響きますように祈りたいと思います
Comments